カテゴリ別 最新ニュース
2025-09-17
リリース
アンカー・ジャパンが国際航業の「エネがえるASP」を導入 〜複雑な蓄電池シミュレーションをDX化 「訪問不要のオンライン販売」で顧客体験と成約率を向上〜
2025-09-19
イベント/セミナー
2025-06-25
経営/財務
2025-08-24
災害調査活動
2025-10-03
お知らせ
当社では、これまで、個人施行・組合施行(業務代行含む)の事業化を支援し、ハウスメーカーの紹介及び企業誘致等の保留地販売支援や、施工管理等を含めた測量調査設計業務を多数行ってきました。
また、公共団体施行として、東日本大震災で被災した沿岸部の復興土地区画整理事業も実施しており、これまでの実績から得られた豊富なノウハウを活かし、多様なケースの土地区画整理事業の業務支援を実施しています。
土地区画整理事業は、「都市計画区域内の土地について、公共施設の整備改善及び宅地の利用増進を図るため、土地の区画形質の変更及び公共施設の新設又は変更に関する事業」と定義され、「健全な市街地の造成を図り、もって公共の福祉の増進に資すること」を目的とした市街地整備手法のひとつです。
換地手法により、宅地の整備と公共用地の創出をすることが大きな特徴であり、土地所有者等からその所有地の面積や位置などに応じて少しずつ土地を提供してもらい、これを道路・公園などの公共施設用地等に充てる一方、宅地の地形や形状を改善することにより、宅地の利用価値を高めます。
・事業施行区域等の都市計画決定に向けた協議・図書作成
・住民説明会、区画整理組合設立等の合意形成支援
・現況測量、土地利用計画策定、基本設計、実施設計
・定款,施行規程や事業計画等の策定支援
・換地設計および仮換地指定
・移転補償費の調査・積算・交渉
・工事施工管理,工事監督支援
・保留地販売支援
・出来形測量及び公共施設の管理引継ぎ
・換地計画および換地処分
・区画整理登記、清算金の徴収・交付事務
・区画整理組合の運営補助
写真左:田子西地区 航空写真、写真右:土地利用計画図
仙台市宮城野区田子西地区は、仙台市田子西土地区画整理事業として平成21年より事業が開始され、弊社は、施行者である仙台市田子西土地区画整理組合から業務代行を受けました。
●共生型複合施設「OpenVillageノキシタ」をOPEN
宮城県仙台市宮城野区田子西地区は、東日本大震災で被災された方が多く移り住んだ新しい地域です。短期間で人が増えたことにより、さまざまな課題も見えてきました。国際航業は、“人と人とのつながりで社会課題を解決するまちをつくりたい”という想いを実現するため、株式会社ノキシタ(旧:株式会社AiNest)を設立し、共生型複合施設「Open Village ノキシタ(ノキシタ)」の運営を開始しました。
ノキシタは「つながり」と「役割」による健康なまちづくりをコンセプトに、「コレクティブスペースエンガワ」「障がい者就労支援カフェ」「保育園」「障がい者サポートセンター」の4つの機能を複合した交流施設です。高齢者、障がい者、こども、子育て中の親など、利用される方々がノキシタ内でそれぞれの役割を担うことで、健康的で持続可能な地域社会の実現を目指しています。
このページをシェア
関連商品