カテゴリ別 最新ニュース
2024-11-28
リリース
王子グループ子会社CENIBRA社の社有林25.4万haを対象とした森林変化の衛星データ分析を実施 ~持続可能な森林管理の取り組みを支援~
2024-10-29
イベント/セミナー
2024-06-24
経営/財務
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省中国 地方整備局 岡山国道事務所 |
令和5年度玉島維持DX3次元道路管理情報システム構築他業務 | 局長表彰 |
国土交通省四国 地方整備局 土佐国道事務所 |
令和4年度奈半利安芸道路(安田地区)測量業務 | 局長表彰 |
国土交通省四国 地方整備局 土佐国道事務所 |
令和4年度 国道32号高知橋橋梁補修等修正設計業務 | 局長表彰 |
国土交通省関東 地方整備局 河川部 |
R4関東地方整備局管内河川航空レーザ測量業務 | 部長表彰 |
国土交通省東北 地方整備局 岩手河川国道事務所 |
水沢地区外道路点検・補修設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省東北 地方整備局 能代河川国道事務所 |
能代管内防災点検設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省関東 地方整備局 渡良瀬川河川事務所 |
R4渡良瀬川管内自律飛行型UAVによる点検計画検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省関東 地方整備局 千葉国道事務所 |
R4千葉国道道路維持修繕計画検討他M15業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省関東 地方整備局 東京国道事務所 |
R4東京国道事務所管内舗装診断等効率化検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省関東 地方整備局 関東道路メンテナンスセンター |
R5関東MC路面性状測定・舗装劣化検討業務 | センター長表彰 |
国土交通省 国土技術政策総合研究所 |
XバンドSAR衛星とリフレクターを活用したダムおよび貯水池周辺斜面の変位解析等業務 | 所長表彰 |
独立行政法人 水資源機構 沼田総合管理所 |
奈良俣ダムGNSS堤体変位計測配置検討業務 | 所長表彰 |
独立行政法人 水資源機構 池田総合管理所 |
柳瀬ダム堤体観測設備設置業務 | 所長表彰 |
静岡県交通基盤部 | 令和4年度土砂災害警戒情報発表基準見直し検討業務委託その3 | 部長表彰 |
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省東北 地方整備局 山形河川国道事務所 |
置賜地区災害対策復旧設計業務 | 局長表彰 |
国土交通省東北 地方整備局 能代河川国道事務所 |
能代管内防災・土工構造物点検業務 | 局長表彰 |
国土交通省中部 地方整備局 沼津河川国道事務所 |
令和3年度 沼津河川国道道路防災点検業務 | 局長表彰 |
国土交通省関東 地方整備局 京浜港湾事務所 |
令和4年度京浜港貸付国有港湾施設定期点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省関東 地方整備局 甲府河川国道事務所 |
R3甲府河川国道管内道路管理高度化・効率化検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省関東 地方整備局 高崎河川国道事務所 |
R3烏川・神流川航空レーザ等測量業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省中部 地方整備局 高山国道事務所 |
令和4年度 高山国道管内施設点検設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省中部 地方整備局 静岡国道事務所 |
令和3年度 静岡国道管内西部構造物点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省中部 地方整備局 北勢国道事務所 |
令和4年度 北勢国道管内環境調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省四国 地方整備局 高知河川国道事務所 |
令和4年度 高知海岸深浅測量(その1)業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省部九州 地方整備局 九州技術事務所 |
令和3・4年度九州管内橋梁診断(その4)業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省東北 地方整備局 鳴子ダム管理所 |
鳴子ダム堆砂測量 | 所長表彰 |
国土交通省国土地理院 基本図情報部 |
航空レーザ測量及び三次元点群データ等整備(四国1地区) | 地理院長表彰 |
東京都都市整備局 | 足立区道引継図書及び街路灯等台帳作成(3六町-7) | 令和4年度優良工事等局長賞 |
福島県 | 道路環境調査業務委託(道整・補助) | 令和4年度福島県優良土木・ 建築委託業務表彰(調査業務部門) |
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省北陸 地方整備局 新潟港湾・空港 整備事務所 |
新潟港海岸(西海岸地区)深浅測量及び環境等調査 | 局長表彰 |
国土交通省中部 地方整備局 愛知国道事務所 |
令和3年度 愛知国道管内水文調査業務 | 局長表彰 |
国土交通省東北 地方整備局 郡山国道事務所 |
郡山国道管内防災点検検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省東北 地方整備局 山形河川国道事務所 |
山形管内防災点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省東北 地方整備局 能代河川国道事務所 |
能代管内防災点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省四国 地方整備局 徳島河川国道事務所 |
令和2年度 海部野根道路橋梁予備設計(その1)業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省関東 地方整備局 高崎河川国道事務所 |
R3高崎河川国道道路維持管理検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省関東 地方整備局 川崎国道事務所 |
R3厚木秦野道路(伊勢原区間)伊勢原第一トンネル詳細設計他業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省関東 地方整備局 富士川砂防事務所 |
R2大武川流域外レーザ測量業務 | 事務所長表彰 |
独立行政法人 水資源機構 下久保ダム管理所 |
下久保ダム河川水辺の国勢調査業務 | 所長表彰 |
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省東北地方整備局 岩手河川国道事務所 |
岩手管内道路点検・補修設計業務 | 局長表彰 |
国土交通省東北地方整備局 秋田河川国道事務所 |
秋田都市圏道路網調査検討業務 | 局長表彰 |
国土交通省中部地方整備局 浜松河川国道事務所 |
平成31年度 浜松管内道路施設点検業務 | 局長表彰 |
国土交通省中部地方整備局 名古屋港湾空港技術調査事務所 |
令和2年度海洋レーダによる海象観測技術高度化検討業務 | 局長表彰 |
国土交通省中国地方整備局 中国技術事務所 |
道路防災危険箇所分析評価業務 | 局長表彰 |
国土交通省四国地方整備局 土佐国道事務所 |
平成31年度 国道32号高知橋橋梁補修等設計業務 | 局長表彰 |
国土交通省北陸地方整備局 道路部 |
令和2年度除雪機械作業ガイダンスデータ等作成業務 | 部長表彰 |
国土交通省東北地方整備局 酒田河川国道事務所 |
酒田管内防災点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省東北地方整備局 仙台河川国道事務所 |
仙台湾南部海岸航空レーザー測量等業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省東北地方整備局 南三陸国道事務所 |
大槌山田地区道路台帳整備業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省北陸地方整備局 新潟港湾・空港整備事務所 |
新潟港海岸(西海岸地区)深浅測量及び環境等調査 | 事務所長表彰 |
国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所 |
令和2年度 東海環状南部水文調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省近畿地方整備局 紀南河川国道事務所 |
新宮道路測量業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省近畿地方整備局 国営飛鳥歴史公園事務所 |
国営飛鳥歴史公園施設台帳システム作成業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省近畿地方整備局 大和川河川事務所 |
亀の瀬地区地質調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所 |
大野油坂道路環境調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省四国地方整備局 土佐国道事務所 |
令和元年度 黒鳥高架橋詳細設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省国土技術政策総合研究所 土砂災害研究部 |
SARによる土砂災害判別アルゴリズム検討業務 | 研究所長表彰 |
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省 国土地理院 応用地理部 |
高精度火山標高データ整備(雌阿寒岳地区2) | 院長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 高崎河川国道事務所 |
H30・31防災カルテ箇所点検業務 | 局長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 千葉国道事務所 |
千葉国道管内航空レーザ測量業務1M13 | 局長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 大和川河川事務所 |
遠里小野東地区土壌調査業務 | 局長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 土佐国道事務所 |
平成30年度 下井川橋外1橋詳細設計業務 | 局長表彰 |
国土交通省 九州地方整備局 九州技術事務所 |
九州北部地区航空レーザ測量業務 | 局長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 道路部 |
平成31年度舗装の長寿命化に向けた管理手法等に関する分析検討業務 | 部長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 郡山国道事務所 |
郡山管内航測図化業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所 |
能代管内防災点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所 |
H31江戸川管内防災施設等検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 北陸地方整備局 黒部河川事務所 |
令和元年度下新川海岸(黒部地区)深浅測量業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 静岡国道事務所 |
令和元年度 1号藤枝地区トンネル地質調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所 |
道路情報管理業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 大洲河川国道事務所 |
平成30―31年度 大洲管内四国横断自動車道予備設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 土佐国道事務所 |
平成30年度 黒鳥高架橋詳細設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所 |
令和元年度 新加賀須野橋耐震補強設計業務 | 事務所長表彰 |
国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所 |
凍結防止剤散布作業支援技術の構築に関する検討業務 | 所長表彰 |
独立行政法人水資源機構 下久保ダム管理所 |
貯水池内堆砂測量業務 | 所長表彰 |
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省 中部地方整備局 静岡国道事務所 |
平成30年度 1号藤枝バイパス潮トンネル地質調査業務 | 局長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 関東技術事務所 |
H30路面性状測定・舗装劣化検討業務 | 局長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 国営飛鳥歴史公園事務所 |
国営飛鳥・平城宮跡歴史公園航空測量他業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 浪速国道事務所 |
大阪湾岸道路西伸部神戸中西部地区測量業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所 |
道路情報管理業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 大阪国道事務所 |
大気常時観測局データ整理等業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 北陸地方整備局 松本砂防事務所 |
管内流木対策施設配置計画検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 東北技術事務所 |
グラウンドアンカー点検・検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 |
岩手河川国道事務所管内道路防災点検補修設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所 |
管内道路土工構造物測量設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 秋田河川国道事務所 |
秋田管内道路防災点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 |
仙台湾沿岸深浅測量業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 香川河川国道事務所 |
平成30年度 高松管内附属物点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 四国山地砂防事務所 |
平成30年度 四国中部地区航空レーザー計測業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 大洲河川国道事務所 |
平成30年度肱川地盤高測量業務 | 事務所長表彰 |
独立行政法人水資源機構 味噌川ダム管理所 |
平成30年度味噌川ダム堤体変位GNSS監視計画検討業務 | 事務所長表彰 |
独立行政法人水資源機構 沼田総合管理所 |
奈良俣ダム堤体変形計測設備設置観測業務 | 事務所長表彰 |
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省 東北地方整備局 郡山国道事務所 |
郡山国道管内防災・構造物点検検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所 |
平成29年度大宮国道管内交通量調査業務委託 | 局長表彰 |
国土交通省 北陸地方整備局 松本砂防事務所 |
平成29年度金山沢源頭崩壊地観測解析等検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 高山国道事務所 |
平成29年度高山国道管内施設点検設計業務 | 局長・事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 岐阜国道事務所 |
平成29年度東海環状南部水文調査 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 静岡国道事務所 |
平成29年度 静清維持管内構造物点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中国地方整備局 中国技術事務所 |
中国管内路面性状調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 土佐国道事務所 |
平成29年度 土佐管内附属物点検業務 | 局長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 土佐国道事務所 |
平成29年度 土佐管内橋梁補修設計(その1)業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 中村河川国道事務所 |
平成29年度 熊井橋修正設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 国土地理院 基本図情報部 |
平成29年7月の梅雨前線による豪雨災害に伴う緊急撮影(東峰地区) | 院長表彰 |
独立行政法人水資源機構 総合技術センター |
GPS計測を用いた堤体の安定性評価方法検討 | 理事長表彰 |
独立行政法人水資源機構 愛知用水総合管理所 |
三好池堤体観測設備設置観測業務 | 所長表彰 |
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所 |
三和地区図化業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 |
岩手河川国道事務所管内防災点検補修設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 長野国道事務所 |
H27長野国道管内地質調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 静岡国道事務所 |
平成28年度 静清維持管内構造物点検業務 | 局長・事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所 |
平成28年度 沼津維持橋梁点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 奈良国道事務所 |
奈良国道事務所管内予備設計他業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 滋賀国道事務所 |
道路情報管理業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 近畿技術事務所 |
災害調査に関する効率化等調査検証業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所 |
紀の川河川水辺の国勢調査(環境基図他)業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所 |
防災点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 香川河川国道事務所 |
平成28年度 善通寺管内附属物点検業務 | 局長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 土佐国道事務所 |
平成28年度 高知・佐川地区附属物点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 山鳥坂ダム工事事務所 |
平成27年度 見の越トンネル詳細設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 中村河川国道事務所 |
平成28年度 中村管内環境調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所 |
平成28年度 池田第二橋外橋梁補修設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 九州地方整備局 九州技術事務所 |
平成28年度 九州管内舗装路面調査外業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 九州地方整備局 熊本港湾空港整備事務所 |
熊本港周辺環境調査 | 事務所長表彰 |
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 |
衛星SARデータによるダムの変位解析業務 | 所長表彰 |
独立行政法人水資源機構 総合技術センター |
GPS計測を用いた堤体の安定性評価方法検討業務 | 理事長表彰 |
独立行政法人水資源機構 朝倉総合事業所 |
小石原川ダムサイト孔内傾斜計等設置業務 | 事業所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 | 平成28年8月台風10号による国道340号道路崩壊に際し、早期の規制解除に尽力した表彰状 | 局長表彰(災害対策) |
国土交通省 東北地方整備局 | 平成28年8月台風10号による災害において、UAVによる被災状況把握、災害復旧に尽力した表彰状 | 局長表彰(災害対策) |
国土交通省 九州地方整備局 | 平成28年度の災害対応に係る表彰状 | 局長表彰(災害復旧等) |
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省 東北地方整備局 郡山国道事務所 |
郡山管内防災・構造物点検補修計画検討業務 | 局長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 酒田河川国道事務所 |
酒田管内防災点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 津軽ダム工事事務所 |
津軽ダム貯水池詳細地形測量等業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 秋田港湾事務所 |
平成27年度 秋田港飯島地区防波堤(新北)現況調査 | 事務所長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所 |
H27 江戸川管内震災復旧計画等検討業務 | 局長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 京浜河川事務所 |
平成27年度西湘海岸測量業務 | 局長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 富士川砂防事務所 |
H27 富士川流域荒廃状況調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 北陸地方整備局 松本砂防事務所 |
浦川流域の大規模土砂災害時を含む土砂処理方針検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 北陸地方整備局 新潟港湾・空港整備事務所 |
新潟港深浅測量 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 岐阜国道事務所 |
平成27年度 東海環状南部水文調査 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 高山国道事務所 |
平成27年度高山国道管内施設点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 豊岡河川国道事務所 |
円山川航空レーザ測量業務 | 局長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所 |
紀の川河川環境調査業務 | 局長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所 |
防災点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所 |
鳴鹿大堰フォローアップ調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中国地方整備局 岡山河川事務所 |
平成27年度 百間川分流部周辺環境調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中国地方整備局 苫田ダム管理所 |
苫田ダム空中写真測量業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 九州地方整備局 遠賀川河川事務所 |
平成27年度 河口堰貯水池測量業務 | 局長表彰 |
国土交通省 九州地方整備局 福岡国道事務所 |
平成27年度 福岡国道管内歩道橋点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 九州地方整備局 国営海の中道海浜公園事務所 |
平成27年度 海の中道海浜公園施設改修実施設計その他業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 九州地方整備局 熊本港湾・空港整備事務所 |
熊本港周辺波浪観測外1件 | 事務所長表彰 |
国土交通省 国土地理院 基本図情報部 |
空中写真撮影・オルソ作成(中国・四国地区) | 院長表彰 |
国土交通省 国土地理院 基本図情報部 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H27東京東部地区) | 院長表彰 |
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 |
仙台湾南部海岸航空写真測量業務 | 局長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 釜房ダム管理所 |
釜房ダム貯水池堆砂測量等業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所 |
米代川航空レーザ測量業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 長野国道事務所 |
H26 下諏訪岡谷バイパス(1工区)トンネル地質調査解析業務 | 局長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 京浜河川事務所 |
平成26年度 西湘海岸測量業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 北陸地方整備局 松本砂防事務所 |
浦川流域大規模土砂流出リスク調査業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 高山国道事務所 |
平成26年度 高山国道施設点検業務 | 局長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 愛知国道事務所 |
平成26年度 愛知国道管内水文調査 | 局長・事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 中部技術事務所 |
平成26年度 無人航空機利活用方策検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 多治見砂防国道事務所 |
平成26年度 御嶽山噴火災害緊急UAV調査 | 災害功労事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 姫路河川国道事務所 |
道路台帳附図更新他業務 | 事務所表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 六甲砂防事務所 |
六甲山系崩壊箇所抽出緊急調査業務 | 事務所表彰 |
国土交通省 中国地方整備局 出雲河川事務所 |
斐伊川平面図図化修正業務 | 事務所表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 高知河川国道事務所 |
平成26年度 高知海岸外業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 山鳥坂ダム工事事務所 |
平成26年度 見の越第1橋橋梁詳細設計業務 | 局長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 大洲河川国道事務所 |
平成26年度 大洲管内四国横断自動車道路線検討業務 | 局長・事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所 |
平成26年度 徳島管内附属物点検業務 | 事務所表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 松山港湾空港整備事務所 |
来島海峡航路・鼻栗瀬戸航路深浅測量 | 事務所表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 中村河川国道事務所 |
平成25年度 四国横断自動車道概略検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 九州地方整備局 下関港湾事務所 |
平成26年度 下関港海岸環境調査 | 事務所長表彰 |
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 |
橋場地区法面応急復旧設計業務 | 局長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 北上川ダム統合管理事務所 |
御所ダム堆砂測量 | 局長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所 |
平地区他法面調査設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 郡山国道事務所 |
郡山管内構造物他点検設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 成瀬ダム工事事務所 |
成瀬ダム航空レーザ計測業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 北上川ダム統合管理事務所 |
平成25年8月豪雨によるダムへの土砂流入 | 災害対策功労者表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 東京港湾事務所 |
東京港臨海道路環境調査 | 局長表彰 |
国土交通省 北陸地方整備局 神通川水系砂防事務所 |
大規模土砂移動検知センサー設置他業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 浜松河川国道事務所 |
平成25年度 浜松管内道路施設点検業務 | 局長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 名四国道事務所 |
平成25年度 23号名豊道路水文調査 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 庄内川河川事務所 |
平成25年度 小里川ダムフォローアップ報告資料作成業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 奈良国道事務所 |
風屋川津・宇宮原工区道路予備設計業務 | 局長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 神戸港湾空港技術調査事務所 |
海洋短波レーダー配置検討業務 | 局長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 紀伊山地砂防事務所 |
那智川流域土砂動態観測システム設計業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 淀川河川事務所 |
数値地形図データ作成業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中国地方整備局 岡山国道事務所 |
津山道路付属物点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所 |
平成25年度 徳島管内橋梁耐震補強設計(その1)業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 高知河川国道事務所 |
高知管内事業効果資料整理業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 四国地方整備局 土佐国道事務所 |
平成25年度 奈半利安田・大山道路環境基礎調査業務 | 事務所長表彰 |
地区・部署 | 業務 | 受賞名 |
---|---|---|
国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 |
歌津本吉道路 小泉地区道路詳細設計業務 | 局長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 新庄河川事務所 |
立谷沢川流域ほか航空レーザー計測 | 事務所長表彰 |
国土交通省 東北地方整備局 酒田河川国道事務所 |
平成25年7月豪雨被災地域の復旧貢献 | 感謝状 |
国土交通省 関東地方整備局 長野国道事務所 |
H24 長野国道管内交通量他観測(その1)業務 | 局長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 下館河川事務所 |
H24 鬼怒川・小貝川環境整備事業効果検討業務 | 局長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 横浜港湾空港技術調査事務所 |
東京湾環境情報センターデータ登録システム改良業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所 |
H23 江戸川管内防災施設整備検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 富士川砂防事務所 |
H24 振動センサー設置検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 木曽川上流河川事務所 |
平成24年度 長良川洪水予測システム構築検討業務 | 局長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 愛知国道事務所 |
平成24年度 愛知国道管内地質水文調査 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 浜松河川国道事務所 |
平成24年度 浜松管内道路施設点検業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中部地方整備局 名古屋港湾空港技術調査事務所 |
平成24年度 海洋短波レーダー観測情報利活用方策検討業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 奈良国道事務所 |
香芝柏原改良予備修正設計業務 | 局長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 滋賀国道事務所 |
米原バイパス台帳附図作成業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 九頭竜川ダム統合管理事務所 |
九頭竜ダム・真名川ダム水辺現地調査(魚類)業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所 |
大野油坂道路環境調査とりまとめ業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 近畿地方整備局 福知山河川国道事務所 |
国道9号福知山管内協議資料作成業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中国地方整備局 倉吉河川国道事務所 |
天神川流域砂防施設検討手法整理他業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中国地方整備局 境港湾・空港整備事務所 |
浜田港福井地区臨港道路路線測量等業務 | 事務所長表彰 |
国土交通省 中国地方整備局 苫田ダム管理所 |
苫田ダム情報管理システム構築業務 | 局長表彰 |
表彰名 | 表彰機関 | 対象事業名 |
---|---|---|
[NEW]第7回JAPANコンストラクション国際賞 国土交通大臣表彰 |
国土交通省 | タイ国電子基準点に係る国家データセンター能力強化及び利活用促進プロジェクト(JICA技術協力プロジェクト) |
[NEW]令和5年度全建賞 | 一般社団法人 全日本建設技術協会 |
・高地谷第1砂防堰提事業(一般枠 河川部門) ・雄勝防潮堤災害復旧事業(東日本枠 漁港漁場部門) |
瑞宝双光章 | 内閣府 | 調査役 佃隆治 (国土交通行政事務功労) |
港湾功労者表彰 | 公益社団法人 日本港湾協会 |
長年にわたる港湾関係業務における顕著な功績 |
令和6年度功労賞 | 一般社団法人 日本トンネル技術協会 |
トンネル技術者のための「地相」判読技術普及活動グループ |
水路業務功績者表彰 | 一般財団法人 日本水路協会 |
長年にわたる水路測量業務における顕著な功績 |
永年会員表彰 | 一般社団法人 日本写真測量学会 |
上席フェロー 太田守重 |
永年会員表彰 | 一般社団法人 日本写真測量学会 |
上席フェロー 赤松幸生 |
関東地方整備局長表彰 港湾空港功労者表彰 |
国土交通省 関東地方整備局 |
長年にわたる港湾空港業務における顕著な功績 |
業務表彰 | 西日本高速道路 九州支社 宮崎高速道路事務所 |
令和3年度 九州南部地区 航空レーザ測量・分析検討業務 |
業務表彰 | 西日本高速道路 九州支社 久留米高速道路事務所 |
令和3年度 九州北部地区 航空レーザ測量・分析検討業務 |
[NEW]2023年度 測量成果品質管理 優良賞 | 公益財団法人 日本測量調査技術協会 | ・都市計画基本図作成委託 ・宗像市基本図修正・共用地図データ更新業務委託 ・令和5年度山口南部地域空中写真測量業務 ・ 鹿児島市統合型GIS共用空間データ更新におけるデジタル航空写真撮影及び北部地区データ整備等業務委託 |
[NEW]優秀地理空間情報事業所表彰 | 一般社団法人 地図センター | 国際航業株式会社 事業統括本部 |
[NEW]優良地理空間情報成果認定 | 一般社団法人 地図センター | ・東三河広域連合 航空写真撮影およびDMデータ修正業務 ・広島県航空レーザ測量業務 その6 ・公砂第R4-5-B号 公共 総合流域防災事業(土砂・洪水氾濫対策事業)(国補正・翌債)航空レーザー測量業務委託 ・令和4年度 八幡平山系(秋田駒ヶ岳外)航空レーザ測量業務 ・広島県航空レーザ測量業務(庄原市北部) ・令和5年度安来市森林航空レーザ計測及び森林資源解析業務 |
表彰名 | 表彰機関 | 対象事業名 |
---|---|---|
日建連表彰 第4回土木賞 |
一般社団法人 日本建設業連合会 |
陸前高田市震災復興事業の工事施工等に関する一体的業務 |
GIS学会賞 実践部門 | 一般社団法人 地理情報システム学会 |
地理空間情報技術ミュージアム 「MoGIST」の運営実践 |
深田賞 | 公益財団法人 深田地質研究所 |
最高技術顧問 大島洋志 |
ISRM Fellows | 国際岩の力学会 (ISRM: International Society for Rock Mechanics and Rock Engineering) |
技術顧問 清水則一 |
会長表彰 | 一般社団法人 海洋調査協会 |
港湾施設の効率的な三次元計測の取組及びそれによる海洋調査技術の普及、広報の貢献 |
瑞宝双光章 | 内閣府 | 技師長 大中武易 (国土交通行政事務功労) |
日本港湾協会功労賞 | 公益社団法人 日本港湾協会 |
多年にわたる港湾関係業務における顕著な功績 |
令和5年度 中国インフラDX表彰 |
国土交通省 中国地方整備局 |
令和3年度中国管内道路空間三次元点群データ測量業務 |
若手技術者賞 | 国土交通省 北陸地方整備局 |
令和4年度輪島港環境調査 |
九州農政局長賞 | 九州農政局 | 令和4年度有明海浮遊幼生挙動検討業務 |
八代海岸保全事業所長賞 | 九州農政局 八代海岸保全事業所 |
令和4年度八代海岸保全事業海岸及び潮遊池環境基礎調査業務 |
公共測量品質管理 優秀賞 |
公益社団法人 日本測量協会 |
・寄居町基準点管理業務委託 ・上里町令和4年度上里町公共基準点測量業務委託 ・寄居町地図情報システム現況平面図データ修正業務委託 |
測量成果品質管理 優良賞 |
公益財団法人 日本測量調査技術協会 |
数値地形図データ作成、空中写真撮影、航空レーザ測量 |
優良成果認定 | 一般財団法人 日本地図センター |
・第67 189号 北浦複合団地 地形図作成業務委託 ・測量業務委託 塩原ダムその31(ダム保補) ・津山圏域定住自立圏森林資源解析業務 ・航空レーザ測量業務委託 那珂川水系その31(補助砂防) ・北海道支社管内航空レーザ測量および災害リスク分析業務 ・上岡沢外測量業務委託(明許)(2補) ・広島県航空レーザ測量業務その2 ・令和3年度交付金(総流防)砂防(加速化)事業に伴う測量業務 |
優秀施工賞 | 神奈川県建設技術協会 | 令和3年度港湾補修工事(県単)その8 維持管理計画調査業務委託 |
表彰名 | 表彰機関 | 対象事業名 |
---|---|---|
令和4年度 インフラDX大賞 「国土交通大臣賞」 | 国土交通省 | GNSS・IoTセンサ・衛星SARの統合によるインフラ点検の省力化・効率化の取組み |
第6回 インフラメンテナンス大賞 「優秀賞」 | 国土交通省 | ナローマルチビーム・レーザスキャナ・UAVを用いた港湾施設の効率的な三次元計測 |
令和4年度 新エネ大賞 「新エネルギー財団会長賞」 | 一般財団法人 新エネルギー財団 |
小城市庁舎等のオフグリッドによる自立・分散型エネルギーの活用 |
令和3年度 土木学会技術賞 | 公益社団法人 土木学会 |
陸前高田市震災復興事業の工事施工等に関する一体的業務 |
フランス芸術文化勲章「シュバリエ」 | フランス共和国 文化通信省 |
技術顧問 森田 喬(法政大学デザイン工学部名誉教授) |
国土交通省東北地方整備局長表彰 (災害対策功労者) |
国土交通省東北地方整備局 港湾空港部 | 福島県沖震度6強における現状確認業務 |
公共測量品質管理優秀賞(地図) | 公益社団法人 日本測量協会 |
2022年度に公共測量成果の検定を受検した会社 |
2022年度 測量成果品質管理 「優秀賞」 | 公益財団法人 日本測量調査技術協会 |
数値地形図データ作成、空中写真撮影、航空レーザ測量 |
優良地理空間情報成果認定 | 一般財団法人 日本地図センター |
・第67 189号 北浦複合団地 地形図作成業務委託 ・測量業務委託 塩原ダムその31 ・津山圏域定住自立圏森林資源解析業務 ・航空レーザ測量業務委託 那珂川水系その31 ・北海道支社管内航空レーザ測量および災害リスク分析業務 ・上岡沢外測量業務委託 ・広島県航空レーザ測量業務その2 ・令和3年度交付金(総流防)砂防(加速化)事業に伴う測量業務 |
Global Top 100 Geospatial Companies 2023 | Geoawesomeness | 地理空間データとツールを活用して問題を解決している世界の地理空間企業トップ100社 |
表彰名 | 表彰機関 | 対象事業名 |
---|---|---|
第1回「土木賞」 | 一般社団法人 日本建設業連合会 |
阿蘇大橋地区斜面防災対策工事 |
2021年度「土木情報学 システム開発賞」 |
公益社団法人 土木学会 |
RTK-GNSSの計測データに母集団移動平均法による誤差処理技術を適用した地盤変位計測システム |
瑞宝中綬章 | 内閣府 | 専務執行役員 中島威夫 (国土交通行政事務功労) |
表彰名 | 表彰機関 | 対象事業名 |
---|---|---|
第3回日本オープンイノベーション大賞「厚生労働大臣賞」 | 内閣府 | 「救急搬送時の遠隔作業支援」 信州大学と共同研究開発事業 |
令和元年度林野庁長官表彰 | 林野庁 | H30林戦 那賀町木頭他 航空レーザ測量業務 |
令和2年度民間部門農林水産研究開発功績者表彰 「公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会会長賞」 | 農林水産省 公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会 | 農業水利施設の遠隔診断による施設維持管理の高度化 |
表彰名 | 表彰機関 | 対象事業名 |
---|---|---|
第4回宇宙開発利用大賞 「農林水産大臣賞」 | 内閣府 | 空から診る精密農業 クラウド型営農支援サービス「天晴れ」 |
第一回滋賀県優良業務表彰「優秀賞」 | 滋賀県土木交通部 | 平成29年度 第5050-1土砂災害防止法に係る対象箇所抽出調査業務委託 |
第一回滋賀県優良業務表彰「優秀賞」 | 滋賀県土木交通部 | 平成29年度第C602-4号 大野木志賀谷長浜線補助道路整備設計業務委託 |
令和元年「公共測量品質管理優秀賞(地図)」 | 日本測量協会関西支部技術センター | 公共測量成果検定 地図作成部門 |
瑞宝中綬章 | 内閣府 | 公共コンサルタント事業部 技術顧問 平野昌繁 (教育研究功労) |
表彰名 | 表彰機関 | 論文題目 |
---|---|---|
[NEW]Best Paper Award 3nd Nomination | ISPRS(国際写真測量・リモートセンシング学会) | Possibility of Substitution of LOD1 Data for LOD2 Data on Photovoltaic Potential Estimation at City Districts Level Using a 3D City Model |
Best Paper Awardの2nd Place | スマートデータおよびスマートシティに関する国際会議 | 3D都市モデルを用いた太陽光パネル配置を考慮した都市建築物の太陽光発電ポテンシャルの推定 |
[NEW]令和6年度 応用測量論文 奨励賞 | 公益社団法 人日本測量協会 |
3D都市モデルを用いた壁面太陽光発電ポテンシャル推計 |
[NEW]2023年度 優秀技術論文 会長賞 | 公益財団法人 日本測量調査技術協会 |
三次元点群を活用した 海岸保全施設(潜堤)の天端高の評価 |
[NEW]2023年度 優秀技術論文 奨励賞 | 公益財団法人 日本測量調査技術協会 |
LiDAR 機能付きスマートフォンを用いた 地下埋設管データの取得方法及び活用方法の検討 |
[NEW]第46回 測量調査技術発表会 優秀発表賞 | 公益財団法人 日本測量調査技術協会 |
Project PLATEAU 建築物モデルに最適な空中写真テクスチャの取得方法 ~カメラと撮影の条件~ |
[NEW]第21回GISコミュニティフォーラム マップギャラリ3位入賞 |
esriジャパン | 令和6年能登半島地震建物被害推定 |
[NEW]令和6年度 建設コンサルタント業務研究発表会 特別賞 | 一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 |
MMS点群データを用いた仮想空間上での交差点交通安全対策における効果検証 |
若手優秀発表賞 | 公益社団法人 砂防学会 |
通信不感地帯における砂防施設情報の取得と迅速な伝達、可視化の試み |
若手優秀発表賞 | 公益財団法人 砂防学会 |
UAV自律飛行による砂防施設点検の一般化に向けた検討 |
若手優秀発表賞 | 公益財団法人 砂防学会 |
土砂災害警戒情報発表基準(CL)の高度化事例 |
表彰名 | 表彰機関 | 論文題目 |
---|---|---|
測量・地理空間情報 技術奨励賞 |
公益社団法人 日本測量協会 |
MMS点群データの自動ラベリングに適した点群特徴量 |
応用測量論文集 「論文奨励賞」 |
公益社団法人 日本測量協会 |
高精細3D都市モデル整備のためのデータ作成手法検討報告 |
優秀技術論文 奨励賞 |
公益財団法人 日本測量調査技術協会 |
高密度航空レーザ測量を用いた数値図化(地図情報レベル 500)の検証 |
測量調査技術発表会 優秀発表賞 |
公益財団法人 日本測量調査技術協会 |
・簡易計測機を用いた電線共同溝工事における埋設管データの取得方法の検討 ・三次元点群を活用した海岸保全施設(潜堤)の天端高さの評価 |
若手技術者・研究者による技術研究発表会 優秀研究発表賞 |
公益財団法人 写真測量学会関西支部 |
傾斜補正機能付GNSS受信機を用いた現地作業における有意性の検討 |
斜面対策技術フォーラム’23 in秋田 技術発表優秀発表者賞 |
一般社団法人 斜面防災対策技術協会 |
FCB盛土で頻発する損傷形態と対策事例 |
業務研究発表会 「優秀賞」 |
インフラストラクチャー研究会 一般社団法人建設コンサルタンツ協会 |
改正盛土規制法に基づく規制区域の設定 ~令和5年5月26日施行を目指して~ |
表彰名 | 表彰機関 | 論文題目 |
---|---|---|
令和4年度 日本応用地質学会「論文賞」 | 一般社団法人 日本応用地質学会 |
2018年北海道胆振東部地震時の日高幌内川岩盤地すべりの運動像 |
測量・地理空間情報技術奨励賞 | 公益社団法人 日本測量協会 |
MMS点群データの自動ラベリングに適した点群特徴量 |
令和4年度 砂防学会研究発表会「優秀発表賞」 | 公益社団法人 砂防学会 |
・火山噴火緊急減災対策における対策実施のタイミングと判断指標 ・堆池郷川流域における土砂動態の推定(2) |
第3回 i-Constructionの推進に関するシンポジウム「優秀講演賞」 | 公益社団法人 土木学会 建設マネジメント委員会 |
三次元モデルを活用した道路占用申請・許可支援システムの開発 |
令和4年度 土木学会全国大会 第77回年次学術講演会「優秀講演者」 | 公益社団法人 土木学会 |
GNSSと合成開口レーダにより確認された建造物の季節変動 |
令和4年度 砂防学会研究発表会 「奨励発表賞」 |
公益社団法人 砂防学会 |
桜島噴火を想定した場合のVTOLタイプUAVを用いた緊急対応に関する報告 |
令和3年度 優秀技術論文「奨励賞」 | 公益財団法人 日本測量調査技術協会 |
3次元道路台帳附図検討業務における仕様検討について |
2022年度 優秀技術論文「奨励賞」 | 公益財団法人 日本測量調査技術協会 |
高密度航空レーザ測量を用いた数値図化(地図情報レベル500)の検証 |
令和4年度 秋季学術講演会「論文賞」 | 一般社団法人 日本写真測量学会 |
手持ち型レーザスキャナによる遺構記録三次元データ整備について |
全地連技術フォーラム2022「優秀技術者発表賞」 | 一般社団法人 全国地質調査業協会連合会 |
災害環境による災害発生リスクの抽出・評価 ~地形災害検索システムの再構築~ |
第44回 測量調査技術発表会「優秀発表賞」 | 公益財団法人 日本測量調査技術協会 |
航空レーザ測量を用いた数値図化(地図情報レベル500)の検証 |
応用測量論文集「論文奨励賞」 | 公益社団法人 日本測量協会 |
地下街を含めた3D都市モデル構築に向けた課題整理 |
表彰名 | 表彰機関 | 論文題目 |
---|---|---|
令和2年度論文審査 「会長賞」 |
公益財団法人 日本測量調査技術協会 |
航空レーザデータを用いた地形変化点の機械抽出 |
2021年度 「土木情報学論文賞」 |
公益社団法人 土木学会 |
RTK-GNSSによる地盤変位計測の高速道路法面への適用性に関する検証 |
令和3年度 建設コンサルタント業 務研究発表会「優秀賞」 |
インフラストラクチャー研究会 一般社団法人建設コンサルタンツ協会 |
立入規制区域内の火山灰体積状況を無人で調査するデバイスの開発 |
令和3年度 日本写真測量学会学術 講演会「論文賞」 |
一般社団法人 日本写真測量学会 |
タブレットを用いた頭部三次元計測システムの開発 |
表彰名 | 表彰機関 | 論文題目 |
---|---|---|
令和2年度秋季学術講演会 「論文賞」 | 一般社団法人日本写真測量学会 | 山間部での小規模な三次元地形取得における手持ちレーザスキャナの精度検証 |
第53回(令和2年度)研究発表会 一般論文発表部門「優秀賞」 | 一般社団法人建設コンサルタンツ協会近畿支部 | AI技術を用いた音声解析による猛禽類モニタリングシステムの開発 |
第20回 建設コンサルタント業務研究発表会「特別賞」 | インフラストラクチャー研究会 一般社団法人建設コンサルタンツ協会 | 教育施設整備に伴う開校日延伸リスクに対応したプロジェクトマネジメント |
2020年度日本スポーツ産業学会 「学会賞」 | 日本スポーツ産業学会 | GNSS(全球測位衛星システム)を利用したスポーツデータの分析フレームワーク |
第42回測量調査技術発表会「優秀発表」 | 公益財団法人日本測量調査技術協会 | 航空レーザデータを用いた数値解析による地形変化点の機械抽出 |
表彰名 | 表彰機関 | 論文題目 |
---|---|---|
第10回地質リスクマネジメント事例研究発表会「優秀論文賞」 | 地質リスク学会 | 道路事業全体での地質リスクマネジメントの事業効果検証事例 |
第52回(令和元年度)研究発表会 「奨励賞」 | 一般社団法人建設コンサルタンツ協会近畿支部 | 三重県内におけるラウンドアバウトの導入検討 |
感謝状授与者 | 内容 |
---|---|
公益社団法人 砂防学会 |
令和6年能登半島地震の砂防学会土砂災害緊急調査の先遣隊調査 |
国土交通省 近畿地方整備局 |
令和6年1月1日能登半島地震の災害対応等の協力 |
感謝状授与者 | 内容 |
---|---|
国土交通省 中部地方整備局 静岡国道事務所 |
令和5年度道路愛護感謝状 |
国立研究開発法人 防災科学技術研究所 |
同研究所の事業発展への貢献 |
神奈川県 藤沢土木事務所 |
令和4年度海岸高潮対策工事 県単(その2)調査設計業務委託 |
神奈川県 県西土木事務所 小田原土木センター |
・令和2年度通常砂防工事(公共)明許繰越その1 令和3年度通常砂防工事(公共)その1 合併 砂防施設・地すべり防止施設長寿命化計画基礎調査業務委託 ・令和3年度港湾補修工事(県単)その8 維持管理計画調査業務委託 |
神奈川県 横須賀土木事務所 |
令和3年度通常砂防工事(公共)その2 基礎調査業務委託 |
神奈川県 厚木土木事務所 |
・令和4年度水防情報基盤緊急整備工事 県単(その1)検討業務委託 ・令和3年度河川修繕工事(ゼロ県債)(その1)数値地形図修正業務委託 |
千葉県我孫子市 | 我孫子市クリーンセンター建設工事の設計施工監理業務による工事完了への貢献 |
建設技術フェアin中部 運営委員会 |
継続出展者感謝状 |
一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 |
協会運営への功績による設立60周年記念特別表彰 |
東海旅客鉄道株式会社 | 中央新幹線環境関連調査(2) |
感謝状授与者 | 内容 |
---|---|
神奈川県砂防課 | 令和2年度 土砂災害基準見直し検討業務委託 |
神奈川県横浜川崎治水事務所 | 令和2年度 通常砂防工事(公共)その9基礎調査業務委託 |
神奈川県厚木土木事務所 | 令和2年度 通常砂防工事公共(その1)令和2年度防災砂防工事県単(その14)合併 砂防設備長寿命化計画策定に係る基礎調査業務委託(渓流保全工) |
静岡県沼津警察署 | 地理情報解析による技術協力 |
感謝状授与者 | 内容 |
---|---|
兵庫県尼崎市 | 尼崎市の自転車関連事故防止対策につながる自転車マナーポイントアプリの開発を手掛けたことに対して感謝状をいただきました |
神奈川県県土整備局 藤沢土木事務所 |
「令和2年度 海岸高潮対策工事 県単(その4)調査設計業務委託」について、神奈川支店および管理技術者が感謝状をいただきました。 |
神奈川県県土整備局 県西土木事務所 小田原土木センター |
「令和元年度 海岸高潮対策工事(公共)その2 令和2年度 海岸高潮対策工事(県単)その6 合併 海岸施設設計業務委託」について、神奈川支店及び管理技術者が感謝状をいただきました。 |
西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社 | 令和2年度に西日本高速道路中国支社管内等で発生した道路災害に対して行った業務について感謝状をいただきました |
感謝状授与者 | 内容 |
---|---|
東海旅客鉄道株式会社 技術開発部 | 平成27年度より6年に渡って委託を受けた「土砂災害危険度評価手法検討業務」について感謝状をいただきました |
国土交通省 中部地方整備局 高山国道事務所 | 高山国道事務所管内で発生した道路崩落等災害において、災害復旧等の支援を行ったことに対し、「令和2年7月豪雨災害対策関係功労者」として岐阜営業所が感謝状をいただきました |
神奈川県厚木土木事務所 東部センター | 「平成30年度 砂防関係事業調査等 公共(その1)基礎調査業務委託」について神奈川支店が感謝状をいただきました |
神奈川県平塚土木事務所 | 「平成30年度 砂防関係事業調査工事 基礎調査業務委託 公共(其の1)」について神奈川支店が感謝状をいただきました |
東京都建設局西多摩建設事務所 | 台風19号被害対策工事に伴う現況測量(緊急施行) 53-24下外1箇所 (プロジェクト番号 J7020746)業務について、東京支店、インフラマネジメント部が功労賞と感謝状をいただきました |
感謝状授与者 | 内容 |
---|---|
岐阜県恵那市教育委員会事務局 | 新こども園建設土壌汚染対策検討業務について、岐阜営業所が感謝状をいただきました |
長野県知事 | G20軽井沢環境閣僚会合におけるサイドイベントへの「信州屋根ソーラーポテンシャルマップ」展示について、感謝状をいただきました |
海上保安庁 | 多年にわたる水路測量及び調査事業の発展に寄与し、海洋調査業務に貢献したとして、当社担当者が感謝状をいただきました |
認証 | 認証機関 | 内容 |
---|---|---|
厚生労働大臣(都道府県労働局長へ委任) | 日本の深刻な少子化問題に積極的に取り組む「子育てサポート企業」であることを表す。 | |
厚生労働省 | 女性活躍認定法に基づく一定基準を満たし、女性の活躍推進に関する状況が優良な企業を対象に認定される。認定2段階目 | |
レジリエンスジャパン推進協議会 | 自社の事業継続のために積極的な取り組みをしている団体に対して、内閣官房国土強靱化推進室が制定した「国土強靱化貢献団体の認証に関するガイドライン」に基づき認証される。 | |
一般社団法人日本情報経済社会推進協会 | 事業者が個人情報の取扱いを適切に行う体制等を整備していることを評価し、その証として“プライバシーマーク”の使用を認める制度。 |