医療施設情報システム メイフィス(Mefis)
医療情報データ分析/コンサルティング

救急医療、地域医療体制に関わる現場知識を活かし、
実際の地域課題を解決するためのデータ分析、
コンサルティングを行っています。
主な特徴
医療の業務知識、まちづくりの経験、空間解析の技術を活かし、
地理条件と合わせた地域偏在の状況を見える化
地域の課題解決につながる分析を行います。
主な機能


救急医療情報地域分析
救急医療情報システムで蓄積された搬送実績や、
救急告示病院の所在、
対応可能な処置などの情報を組み合わせて、
救急医療体制に関わるデータを作成しています。


地域のヘルスケア傾向の分析
住民傾向と受診データなどを地域特性と
組み合わせて分析を行うことで、
地域のヘルスケアに関する分析ができます。


地域包括ケア基礎データ分析
国勢調査などの住民基本情報と受診率や、
地域包括ケアに関わる医療・介護施設、
カバーエリアなどの情報から、
地域の偏在状況の把握を行います。


災害時シュミレーション
当社の持つ発災時シュミレーションデータや
気象庁データなどからリスク分析と
要援護者支援に使えるデータを作成します。
活用データ
- 事故データ
- 傷病データ
- 搬送実績
- 疾病情報
- 健康診断履歴
- 各種公示データ/地図データにより、地域特性を的確に把握
- 官公庁で採用実績のある自社エンジンを使った分析
メイフィスその他のシステム
-
医療機能情報検索システム
住民の為の医療機関検索システムです。
医療機関を、場所、時間、診療科目等で検索できます。 -
救急医療情報システム
医師・救急隊の為の救急医療検索システムです。
医師と救急隊のリアルタイムな情報共有を促進します。 -
地域包括ケア情報システム
医師による患者紹介の為の医療機関検索システム(紹介・逆紹介)です。疾患別対応可否などを検索でき、医療機関の効率的な連携を支援します。
お問い合わせ
デモのご依頼、お見積り、価格になど、お気軽にお問い合わせください。
タブレット端末を使って実際に使用感を体感いただけます。

医療・介護・福祉チーム