カテゴリ別 最新ニュース
2025-03-04
リリース
「自治体スマエネ補助金データAPIサービス」を提供開始 ~約2,000件に及ぶ補助金情報活用のDXを推進し、開発工数削減とシステム連携を強化~
2025-01-21
イベント/セミナー
2025-03-04
経営/財務
2025-03-08
災害調査活動
2025-02-28
お知らせ
PAREA-Stat. Income. Light 年収世帯数
総務省国勢調査データおよび土地家屋調査データを基に年収ランクモデルを用いることにより推計した、町丁目別の年収ランク別世帯数をデータベース化した製品です。
※年1回更新
PAREA-Income.Lightは、2023年度版までで廃盤となります。
なお、今後は、代替製品を用意いたします。
国土地理協会製 Zip版人口統計データベース
住民基本台帳をもとに毎年4月1日現在の男女別人口と世帯数が収録された全国人口統計マスターを郵便番号単位に関連付けた統計データベースです。
※年1回更新
モバイル空間統計
モバイル空間統計® とは、ドコモの携帯電話ネットワークのしくみを使用して作成される人口の統計情報です。
日本全国の1時間ごとの人口分布を、24時間365日把握することができます。“いつ” “どんな人が” “ドコから” “ドコに”動いたかが分かる、新たな人口統計です。
「モバイル空間統計」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
Wi-Fi人口統計データ
商業施設内、商店街、駅、空港など多数の調査実績あり!
国際航業の「人流計測×人流データ」
Wi-Fiプローブデータによる人流計測とWi-Fi人口統計データを組み合わせ、
属性(性別・年代)、推定居住地、計測エリア外の立ち寄り状況、過去の人流動向も把握!
PAREA-Road 地形道路地図
想定縮尺は1:25,000で、道路・河川・海岸線、鉄道、市区町村界などの情報と、市区町村名や主要地名などの注記が網羅されています。データは項目別にレイヤーが分かれており、日本全国のデータを用意しています。
※年1回更新
PAREA-Traffic 交通センサス
国土交通省実施による「令和3年(2021)年度道路交通センサス一般交通量調査」をGIS搭載用データとしてリリースいたしました。調査地点と属性(交通量を主とした調査項目)データのほか、区間データは区間形状を収録しております。 住友電工製DRMデータのオプションデータとして設定しております。
※更新不定期
PAREA-OrthoPhoto 航空写真
航空写真計測用に開発された約1億画像のデジタルカメラを航空機に搭載して撮影した、最高10cmという非常に高い解像度を持つ高精細な航空写真データをもとに作成しています。
撮影された航空写真データが持つレンズの歪み、位置のズレ等を補正し、シームレスに繋がるように加工されたデジタルオルソ画像データとしてご提供いたします。
本製品は、位置座標付きの画像データでもあるため、地図データとの親和性も非常に高く、各種計画立案時の現状把握・検討、3D都市モデルのコンテンツ、案内等に利用する背景図など幅広くご利用いただいております。
弊社では独自に整備した高精細デジタル航空写真 PAREA-OrthoPhotoをライブラリデータとしてご提供しています。
また、お客様のご要望に応じオーダー計測も行っております。
NTTインフラネット製品 GEOSPACE 製品一覧
弊社は、NTTインフラネット株式会社のGEOSPACE製品の代理店販売を行っております。
GEOSPACEは、日本全国を網羅した道路、河川、住所、建物(形状含む)といった基本データに加え、行政界、郵便番号界、目標物も整備した総合的な電子地図基盤です。
さらには地番・筆界、不動産の異動情報(不動産登記受付データ)もすべて自社データとして保有しており、
ここにお客さまの保有するデータを重ねあわせることで、多角的かつ視覚的なデータ分析・抽出が可能となります。
すでに多くの法人さまのマーケティング、営業・販売支援シミュレーション、施設・設備管理などのほか、自治体さまにおいても、防災マップ、リアルタイムでの危機管理システム、フィールド調査など、さまざまなシーンでGEOSPACEが活用されています。
ハレックス製 気象過去データ
全国の過去の天気や気温・降水量等を1kmメッシュ単位にデータベース化した製品です。気象に起因する人の行動パターンや商品の売れ筋の分析、事故原因の判断材料等に活用いただけます。
PAREA-Town 町丁目・字界
日本全国にある約20万件の町丁目・大字の名称と境界線をデータベース化したものです。各市区町村の資料に基づいて作成されています。マーケティング等の分野で利用されています。※小字代表点データはオプションデータになります。(約25万件)
※年1回更新
注目キーワード