不動産情報メディア・不動産業務ソリューションサービスでGoogle Maps for Workが威力を発揮
不動産情報メディアや不動産業務ソリューションなどの事業を通じて、不動産にかかわる様々なサービスを提供しているアットホーム株式会社様。「Google Maps API for Work」を活用した3つのサービスを展開しています。以前は他社の地図データを使った自社システムで運用されていたのですが、Google Maps API for Workに切り替えてからは使い勝手が飛躍的に向上。同時に大幅なコストダウンも実現することができました。
大エジプト博物館運営・展示プロジェクト(エジプト その他)
コチャバンバ県統合水資源管理能力強化プロジェクト(ボリビア 水・衛生)
アジア・中南米地域の水銀対策にかかる情報収集・確認調査(アジア・中南米 水・衛生)
大津ソーラーウェイ
「大津ソーラーウェイ」太陽光発電所は、大津市クリーンセンターが管理する一般廃棄物処分場跡地の一部を活用した、出力948kW、一般家庭の約175世帯に相当する規模の太陽光発電所です。
尾道ソーラーウェイ
「尾道ソーラーウェイ」太陽光発電所は、尾道市水道局が管理する浄水場跡地を活用した、出力732kW、一般家庭の約151世帯に相当する規模の太陽光発電所です。
竹田・柏原ソーラーウェイ
「竹田・柏原ソーラーウェイ」太陽光発電所は、竹田市の柏原グラウンド(旧柏原小学校跡地)を活用して建設。尚、一般家庭の年間電力消費量約200世帯、CO2削減量約246t(年間吸収量としてスギ約17,400本分)に相当する規模の太陽光発電所です。
分析・戦略策定の精度とスピードアップを支援
政府統計の総合窓口(e-Stat)から提供している「地図による小地域分析(jSTAT MAP)」は、商圏調査や商圏の設定、販売戦略のマーケティング等について、緻密に且つ容易に行うことができます。使う方のアイデアと取り込むデータ次第で、さらに高度な分析を行うことができると思います。地域の活性化に、企業の様々な計画立案に、大きな力になると期待しています。
板橋ルーフトップソーラーウェイ
板橋区のリサイクルプラザ屋上に当社初めてのルーフトップ事業。23区を代表する環境先進都市との連携を図りながら事業を実施。尚、一般家庭の年間電力消費量約10世帯、CO2削減量約19t(年間吸収量としてスギ約1,400本分)に相当する規模の太陽光発電所です。
DioramAR
既存のパンフレットなどに対して、AR技術を活用してスマートフォンやタブレットの画面上に情報を付加することで、より分かりやすく・ビジュアルに情報を伝えることが可能になるツールです。
注目キーワード