水道情報システム SonicWeb-せせらぎ
水道は、国民生活や社会活動に欠かせないライフラインとして高水準なサービスを維持しながら発展し、2020年度末現在で普及率が98.1%となっています。
近年では、高度経済成長期に整備・拡張を続けてきた施設の老朽化が進み、人口減少・負担能力低下等といった社会情勢の変化もあるなかで、長期的に適正な資産管理を行うために、アセットマネジメントによる水道維持管理を実現する必要があります。
SonicWeb-せせらぎは、水道管理者様の業務を支援し、業務の効率化・高度化を図るとともに、アセットマネジメントを実現するために開発された、豊富な機能を持つパッケージソフトウェアです。
道路情報システム SonicWeb-Tao
道路管理者は、道路台帳の管理をはじめとして、基準点管理・境界管理・道路附属物管理・法定外公共物管理・地籍管理・占用物件管理など多種多様な業務を担います。これまで蓄積された膨大な紙資料の管理は、検索時間の増加、保管スペースの増加等の問題を産む温床となっていました。膨大な資料の管理を効率的に行うためにはデータベース化が必要です。
また、当該データベースを用い、体系だてた管理を行うことにより、道路行政(路線検討、道路維持検討等)の高度化が推進され、アセットマネジメントの実現につながります。
道路情報システムSonicWeb-Taoは、道路管理者の業務を支援し、業務の効率化・高度化をはかるために開発された、豊富な機能を持ち、コストパフォーマンスに優れたパッケージソフトウェアです。
固定資産業務支援システム SonicWeb-FP
固定資産情報システムSonicWeb-FPは、課税客体把握及び土地評価業務における固定資産に関する各種地図データを有効に管理、活用するためのGISです。情報を体系的に管理・運用することで、固定資産業務における「適性な課税」と「評価事務の効率化」をサポートします。
注目キーワード