カテゴリ別 最新ニュース
2025-10-08
リリース
2025-09-19
イベント/セミナー
2025-06-25
経営/財務
2025-08-24
災害調査活動
2025-10-31
お知らせ
[地図コンテンツAPI配信サービス ブログ]不動産評価・相続税業務を革新する「PAREA-API 路線価データ」とは? 10年分の価格推移データでビジネスを加速
土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の開示情報(令和6年12月18日現在)
A.指定調査機関情報
| 名称 | 国際航業株式会社 |
|---|---|
| 指定番号 | 2008-8-3001 |
| 住所 | 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 新宿フロントタワー |
| 連絡先 | 電話番号:03-6327-1988 FAX番号:03-5656-8694 お問い合わせ: https://www.kkc.co.jp/contact/service/?item_id=13994 |
| 事業所の所在地 | 東京都新宿区、東京都府中市、愛知県名古屋市西区 |
| 業の登録・許可の状況 | 測量業者、建設コンサルタント、地質調査業者、一級建築士事務所、特定建設業 等 |
| 技術管理者数 | 本社(東京都新宿区/全国):12人 東京事業所(東京都府中市/全国):2人 中部事業所(愛知県名古屋市西区/全国):1人 |
| 土壌汚染調査の従事技術者数 | 20人(上記技術管理者含む) |
B.調査の実績
| 受注種類 | 年度 | 法対象 ①法第3条、第4条又は第5条の調査 | 法対象 ②法第16条の調査 | 法対象外 ③資料等の調査のみ | 法対象外 ④試料採取・分析を行った調査 | 法対象外 ⑤搬出土壌の試料採取・分析を行った調査 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 土壌汚染調査の元請での受注件数 (契約件数) | 令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度 | 40 27 17 19 | 0 0 0 0 | 46 29 38 14 | 46 77 95 98 | 0 0 0 0 |
| 土壌汚染調査の下請での受注件数 (契約件数) | 令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度 | 0 0 0 1 | 0 0 0 0 | 0 0 0 0 | 0 0 0 1 | 0 0 0 0 |
C.技術力(技術者の保有資格と保有資格者数)
| 保有資格 | 保有者数 |
|---|---|
| 技術士(総合技術監理) | 6 |
| 技術士(応用理学) | 6 |
| 技術士(建設) | 4 |
| 技術士(環境) | 6 |
| 技術士(生物工学) | 1 |
| 博士(工学) | 1 |
| 博士(環境学) | 1 |
| 土壌環境監理士 | 6 |
| 環境計量士(濃度) | 3 |
| 環境計量士(騒音・振動) | 1 |
| 土壌汚染調査技術管理者 | 17 |
| 一級土木施工管理技士 | 4 |
D.業務品質管理の取組
| 業務品質管理の取組状況 | 「JISQ9001」、環境省「土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の情報開示・業務品質管理に関するガイドライン」に基づく取組を実施 |
|---|
E.指定調査機関情報
| 土壌環境事業に関するホームページアドレス | https://www.kkc.co.jp/service/issues/soil-and-groundwater-contamination/ |
|---|
F.調査の実績
| 発注者の主な業種 | 民間企業(製造業、不動産業)、独立行政法人、官公庁 他 |
|---|
G.その他(リスクコミュニケーションに関する業務実績)
| 年度 | 件数 | 内容 |
|---|---|---|
| 令和5年度 | 4 | 住民・地主組合・自治体説明会の実施 書面による説明(自治会)、現場視察(自治会) |
| 令和4年度 | 5 | 住民・地主組合・自治体説明会の実施 書面による説明(自治会)、現場視察(自治会) |
| 令和3年度 | 10 | 住民・土地所有者説明会の実施 書面による説明(教職員、PTA) |
| 令和2年度 | 5 | 住民・土地所有者説明会の実施 書面による説明(教職員、PTA) |
注1)技術管理者数は指定調査機関に登録している人数です。
注2)技術者の保有資格と資格保有者数は、土壌汚染調査の従事技術者に関する情報です。
お問い合わせ
ソリューションに関するご相談・ご質問は、以下よりお問い合わせください。

このページをシェア
注目キーワード