English

MIRAIT ONE GROUP

2025/09/18

イベント/セミナー

【10月8日・10月9日】「地方自治情報化推進フェア2025」に出展します

本展示会では、行政DXと地域社会の変革を実現する“Genavisシリーズ”と、まちづくりDXを実現する“3D都市モデルを活用したソリューション”を展示します。さらに、展示会2日目に登壇するベンタープレゼンテーションでは、自治体業務に変革をもたらす最新サービス・「SonicWeb-DX」をご紹介します。
ぜひ弊社展示ブースまでご来場ください。

イベント概要

名称

地方自治情報化推進フェア2025(主催:地方公共団体情報システム機構(J-LIS))

開催日時・会場

日時 2025年10月8日(水)9:30~17:30 / 9日(木)9:30~17:00
会場 幕張メッセ 展示ホール9・10・11(千葉県千葉市美浜区中瀬2-2-1)
*本展示会への参加には事前登録が必要です。公式サイト(https://fair.j-lis.go.jp/)より事前登録のうえご来場ください。参加料は無料です。

展示内容

出展者情報はこちら:https://jlis2025.event-lab.jp/v4/oguide/exhibitor/detail/ffb1bcc02d37dfccb18d107015b03cd2/JLISFAIR?b=ei

①SonicWeb-DX
自治体業務に変革をもたらす空間情報共有プラットフォーム“SonicWeb-DX”は、行政内部のデータと外部のデータの連携により、新価値を創造します。例えば、住民からの要望受付から職員による維持管理業務まで、庁内外をデジタルでつなぐ仕組みが評価され、2024年度グッドデザイン賞BEST
100を受賞しました。その他、現地調査や動態管理など豊富な活用事例を紹介します。
②Genavisシリーズ
行政GISとして、統合型GIS(庁内情報共有GIS)及び公開型GISをはじめ、各課業務に特化した個別業務支援GISをラインナップで紹介します。
③3D都市モデルを活用したデジタルツインソリューション
当社は、都市デジタルツインの実現に向けて国土交通省が推進するProject PLATEAUに参画し、業界No.1整備実績(112団体)を有しています。この知見に基づき、防災、都市計画・まちづくり、インフラ維持管理等、自治体様の課題に応じた多様なユースケースをご紹介します。
*ブース訪問は予約不要です。開催期間中は随時受け付けます。

ベンダープレゼンテーション

タイトル 情報を繋げる力で自治体DXを加速 “SonicWeb-DX”のご紹介
日時 2025年10月9日(木)13:15~14:00
会場 ベンダープレゼンテーション会場E(要参加申込/定員40名)
講演者 事業推進部 事業推進室 都市DXチーム チームリーダー 千田 亮輔
内容
“繋がる”力で自治体業務のDX化を支援する空間情報共有プラットフォーム“SonicWeb-DX”をご紹介します。
SonicWeb-DXは2023年9月のリリース以来、行政内部のデータと外部のデータの連携により、様々なフィールドで新たな価値を創出しています。2024年には、住民からの要望受付から職員による維持管理業務まで、庁内外をデジタルでつなぐ仕組みが評価され、2024年度グッドデザイン賞BEST
100を受賞しました。

本プレゼンテーョンでは、以下の具体的導入事例を紹介します。
・横浜市における道路・公園等の陳情管理事例(住民・LINEと繋がる)
・郡山市におけるリアルタイムな現地調査・情報収集事例(庁外職員・SNS・動態データと繋がる)
その他、今後の開発予定を含む、最新ユースケースをご紹介いたします。
*ベンダープレゼンテーションは事前予約制です。公式サイトからお申込みください。
https://jlis2025.event-lab.jp/v4/seminar/program/detail/61c7ba00a5d9027a95addd46149f52c1/JLISFAIR
*本プレゼンテーションは行政関係者様限定です。民間企業・一般の方はお申込みができませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

本件に関するお問い合わせ

国際航業株式会社 事業統括本部 事業推進部 事業推進室
E-mail:jigyosuishin_g@kk-grp.jp