English

MIRAIT ONE GROUP

2025/09/18

イベント/セミナー

「CEATEC 2025(シーテック 2025)」に出展 ~ミライト・ワン ブースで空間情報関連の商品・サービスを展示~

国際航業は、2025年10月14日から17日の4日間、幕張メッセで開催される「CEATEC 2025(シーテック 2025)」に出展します。
当社はミライト・ワン グループのブースで空間情報関連の商品・サービスをご紹介します。
General Exhibits(ホール2) ブース番号 2H128(ミライト・ワン グループ)

「CEATEC 2025(シーテック 2025)」は、『経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、「共創」によって未来を描く』をテーマに掲げている国際展示会です。

当社展示内容

当社が出展するブース(幕張メッセ会場)では、下記の展示を予定しています。

General Exhibits(ホール2) ブース番号 2H128(ミライト・ワン グループ)

  • エネがえるEV・V2H
    大手自動車メーカーや官公庁を含む700社導入のEV・V2H提案ツールです。太陽光+蓄電池+EV+V2H+電気料金3,000プランを自動試算します。提案書は誰でも5分で作成できます。
  • KKC D2PF
    地理空間データの収集、分析、可視化を統合したクラウドプラットフォームです。専門知識不要で、誰でも高精度な航空写真や3Dデータなど様々な空間データを顧客保有のデータと組み合わせて活用可能。迅速な意思決定と新たな価値創造を支援し、社会課題の解決に貢献します。
  • 地理空間コンテンツのご紹介
    スマートシティの実現、インフラの維持管理、都市計画の検討立案、都市環境分析や各種シミュレーション、防災減災など、私達が暮らす街から国土レベルのデジタルツインの実現に欠かせないセンシング技術(衛星・航空機・ハンディスキャナ等)から得られる地理空間コンテンツ(Geo Contents)をご紹介します。
  • 人・モノの位置測位と利活用
    • 屋内外位置情報技術
      タグを用いて、人・モノの動きを高精度・リアルタイム・三次元測位し、製造、建設、物流など様々な現場のスマートDXを支援します。
    • 人流計測・人流データ活用
      Wi-Fi センサーや人流ビッグデータを用いて、人々の行動を把握。まちづくり・観光・施設管理等の幅広いプロジェクトを支援します。

参照:ミライト・ワン グループ 2025年8月18日ニュースリリース
「CEATEC 2025」に出展 ~「インフラから、次の未来へ」をテーマに、 様々なインフラを支える最新ソリューションが集結~

参加料

無料(全来場者登録入場制)
※入場には下記「CEATEC 2025」公式HPからオンラインでの登録が必要です。

CEATEC 2025 公式HP
https://www.ceatec.com/ja/