災害調査活動への取り組み
【速報】平成22年5月 三重県亀山市 東名阪道の土砂崩れ
平成22年5月23日夜、三重県亀山市川崎町の東名阪自動車道の上り線で、土砂崩れが発生した。報道等によると、崩壊は高さ約20m、幅約30mにわたって切土法面が崩壊し、土砂が車線に流れ出したが、けが人はなかった。
5月23日の明け方から雨が降り始め、同日深夜には累積雨量が100mmに達した(国土交通省テレメータ資料)。
周辺地域は、新第三紀鮮新世の奄芸層群亀山累層が分布する丘陵地となっている。
※(独)産業技術総合研究所 1/5万地質図幅「亀山」に加筆。
(承認番号 第60635500-A-20100528-001号)
5月25日撮影 斜め写真位置図

※この地図の背景には国土地理院発行の数値地図25000を使用
5月25日撮影 斜め写真
(以下の画像をクリックすると拡大画像が表示されます。)
※撮影:国際航業株式会社・株式会社パスコ
5月25日撮影 垂直写真位置図

※この地図の背景には国土地理院発行の数値地図25000を使用
5月25日撮影 垂直写真
(以下の画像をクリックすると拡大画像が表示されます。)
※撮影:国際航業株式会社・株式会社パスコ
- 当ページの著作権は当社に帰属します。
- 当ページに掲載している情報(航空写真・衛星画像を除く)の著作権は当社に帰属します。
- 当ページに掲載している航空写真・衛星画像の著作権の帰属は、本文注釈に記載のとおりです。
- 当ページで得られた情報を無断で転載、複製、販売、出版、公開、使用しないでください。
- 弊社は、当ページに情報を掲載するにあたり、正確な情報を提供するよう細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・妥当性については一切責任を負いません。
- 掲載したコメント等は弊社の知得した情報等に基づく見解であり、当該コメント等に対する責任は負いかねます。
- 当ページに掲載した情報、コメント等を利用することにより利用者に発生した一切の損害について、弊社は関知いたしません。
- 提供される情報の内容が明らかに間違っている場合は、速やかに内容を検討して対応いたしますので、 お手数ですが上記の問合せ先までご連絡ください。