災害調査活動への取り組み
【速報】秋雨前線と台風13号による災害(平成18年9月17日発生)
非常に強い台風13号と刺激された秋雨前線により、九州全域で強風と大雨に見舞われ、宮崎県延岡市では竜巻による災害が発生し、九州北部(佐賀・長崎)では記録的な強い雨により土砂災害が発生しています。これにより人的被害や道路被害・建物被害が発生しました。
今回の台風13号は、上陸時の中心気圧が950hPaで1951年以降では11番目の気圧の低い台風でした。また、台風により刺激された秋雨前線がもたらした雨は、佐賀県 伊万里と枝去木でそれぞれ96mm/h,89mm/hと1976年の観測以来史上1位の時間雨量を記録しました。
平成18年9月19日~21日に国際航業株式会社・株式会社パスコの2社共同で、災害の斜め写真を撮影しましたので掲載致します。
今回の災害で亡くなられた方に謹んで哀悼の意を表するとともに、弊社の所有する技術が、現地復旧および二次災害の抑制に少しでもお役に立てれば幸いです。被災箇所の1日も早い復旧をお祈りしております。
災害撮影の概要
佐賀県 | (1)佐賀県唐津地区(土砂災害) 斜め撮影 9/19撮影 (2)佐賀県伊万里地区(人的被害) 斜め撮影 9/19撮影 (3)佐賀県伊万里地区(国道202号、道路災害) 斜め撮影 9/20撮影 (4)佐賀県伊万里地区追加(崩壊) 斜め撮影 9/21撮影 |
---|---|
宮崎県 | 宮崎県延岡地区(竜巻発生地区) 斜め撮影/垂直(1/3,000) 9/20撮影 |
撮影数 | 19日 撮影枚数 46枚 20日 撮影枚数 98枚 21日 撮影枚数 5枚 |
佐賀県台風13号被害 写真位置図
(図の地名をクリックすると、それぞれの位置のサムネイル一覧へリンクします。)


宮崎県延岡地区竜巻被害 写真撮影位置図
(斜め写真・垂直写真の画像をクリックすると各サムネイル一覧へリンクします。)
※背景は弊社の地図データベース「PAREAシリーズ」 を使用しています。
佐賀県台風13号被害 9月19日 斜め写真
(以下の画像をクリックすると拡大画像が表示されます。)
佐賀県台風13号被害 9月20日 斜め写真
佐賀県台風13号被害 9月21日 斜め写真
宮崎県延岡地区竜巻被害
※掲載した写真以外にも空中写真はございます。お気軽にお問い合わせ下さい。
※撮影:国際航業株式会社・株式会社パスコ
- 当ページの著作権は当社に帰属します。
- 当ページに掲載している情報(航空写真・衛星画像を除く)の著作権は当社に帰属します。
- 当ページに掲載している航空写真・衛星画像の著作権の帰属は、本文注釈に記載のとおりです。
- 当ページで得られた情報を無断で転載、複製、販売、出版、公開、使用しないでください。
- 弊社は、当ページに情報を掲載するにあたり、正確な情報を提供するよう細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・妥当性については一切責任を負いません。
- 掲載したコメント等は弊社の知得した情報等に基づく見解であり、当該コメント等に対する責任は負いかねます。
- 当ページに掲載した情報、コメント等を利用することにより利用者に発生した一切の損害について、弊社は関知いたしません。
- 提供される情報の内容が明らかに間違っている場合は、速やかに内容を検討して対応いたしますので、 お手数ですが上記の問合せ先までご連絡ください。