災害調査活動への取り組み
平成16年新潟県中越地震 2004年10月23日
■平成16年新潟県中越地震 災害状況図 速報版 (画像撮影10/24 作成10/25)
-
(数字部分をクリックすると各災害前・災害後の写真が表示されます)
背景は、イコノス衛星画像を使用しています。
凡例 | ||
---|---|---|
記号 | 判読項目 | 備考 |
![]() |
地すべり箇所 | これらの区分は、全体の傾斜、滑落崖の明瞭度や崩落土塊表面の特徴などによるもので、厳密なものではない。 |
![]() |
斜面崩壊箇所 | |
![]() |
地盤・盛土の顕著な破壊・変形箇所 | |
![]() |
崩落土砂の河道閉塞による湛水域 | |
![]() |
液状化による噴砂、陥没箇所 | 市街地における液状化地点を除く |
![]() |
道路構造物損壊箇所 | 崩落土砂によって確認できない箇所がある |
![]() |
道路斜面損壊箇所(切土、盛土) | |
![]() |
鉄道施設損壊箇所 | |
![]() |
砂防・治山施設の損壊 | |
![]() |
写真判読範囲 |
|
- 当ページの著作権は当社に帰属します。
- 当ページに掲載している情報(航空写真・衛星画像を除く)の著作権は当社に帰属します。
- 当ページに掲載している航空写真・衛星画像の著作権の帰属は、本文注釈に記載のとおりです。
- 当ページで得られた情報を無断で転載、複製、販売、出版、公開、使用しないでください。
- 弊社は、当ページに情報を掲載するにあたり、正確な情報を提供するよう細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・妥当性については一切責任を負いません。
- 掲載したコメント等は弊社の知得した情報等に基づく見解であり、当該コメント等に対する責任は負いかねます。
- 当ページに掲載した情報、コメント等を利用することにより利用者に発生した一切の損害について、弊社は関知いたしません。
- 提供される情報の内容が明らかに間違っている場合は、速やかに内容を検討して対応いたしますので、 お手数ですが上記の問合せ先までご連絡ください。