スマートフォンやタブレット端末などの位置情報を活用して、周辺の施設情報の検索や目的地までの移動を支援するツールです。
端末で得られたGPSなどの位置情報を利用して、サーバーに登録された周辺の施設情報やエリアの情報を表示します。
また目的地を設定することにより、目的地までの経路案内(ナビゲーション)を行います。ナビゲーション方法は位置情報型ARによる案内表示と、地図による案内表示を用意しており、利用形態に合わせて切り替えることが可能です。
本ツールの活用により、効率的な移動や地域の回遊を支援します。位置情報型のAR機能によって避難誘導なども行えるほか、宝探しやスタンプラリーなどのゲーミフィケーションにも応用することが可能です。また、利用者の移動履歴を見える化・分析することによって、まちづくりへの活用なども期待できます。
このページをシェア