English

MIRAIT ONE GROUP

Google Maps Platform ブログ

Google Maps APIを用いた販売戦略

2018/07/03

コラム

■販売データ、顧客情報の管理……Google Maps APIでできること

販売戦略を打ち立てるには、ユーザー情報の可視化や販売データの効率的な管理など、さまざまな課題をクリアする必要があります。小売業者において、これらの課題に悩まされている方は多いのではないでしょうか。
Google Maps APIなら、在庫の最適化や顧客の購入動向の調査、店舗検索などのツールとして活用することができ、これらの課題クリアに役立てることが可能です。そこで今回は、Google Maps APIの地理的情報生かしてできる販売戦略についてご紹介します。

販売データの管理や顧客情報の管理、細かなニーズの把握が実現できれば、的確な販売戦略を打ち出すことができます。しかし、これらは可視化・管理が難しい情報でもあり、場合によっては情報を把握するまでに時間がかかるケースもあります。Google Maps APIを使えば、Google Mapsの機能をベースにさまざまな施策を進めることが可能です。

例えば、マップ機能ならではの機能を活用したユーザー情報の管理機能があげられます。地理的なデータを分析して人口統計を割り出し、店舗を利用するユーザーの購入動向などを効果的に分析することが可能。これにより、ユーザーへのマーケティングの効率化が期待できるのです。
不特定多数のユーザーの行動パターンを地理的な情報に当てはめれば、新店舗を出店するのに最適な位置を割り出すこともできます。
地域情報や人口統計などの情報をもとにして、ニーズに合わせた商品計画も強力にサポート。ユーザーのニーズを細分化し、その情報に基づいて適切な在庫の管理も行うことができます。

このようにGoogle Maps APIの活用は、多角的な視点による販売戦略へとつながります。

■顧客満足度も見逃さない、Google Maps APIの活用法

Google Maps APIは、企業側が行うデータ管理や販売戦略だけでなく、ユーザーへの情報提供にも役立てることができます。

例えば、マップ機能を活用した店舗検索機能を充実させることが可能。最寄り店舗の位置情報や在庫などの最新情報をユーザーに提供し、ユーザーの満足度向上につなげます。これにより、ユーザーの効率的な消費活動をサポートすることができるのです。

Google Maps APIは、小売だけでなく飲食業にも生かされています。デリバリーを行う飲食店とユーザーをつなぐサービスも、Google Maps APIをベースにした開発が可能です。アプリやブラウザを使用するユーザーの情報を読み込んで最寄り店舗の情報を提供したり、デリバリーの到着時間を知らせたりと、さまざまな情報をユーザーに提供できます。

効果的な販売戦略を行うためには、地理的な情報に基づいて人口統計やユーザー情報を把握することが大切です。Googleの正規開発パートナーである国際航業株式会社では、このGoogle Maps APIをベースにさまざまなシステムを開発しています。店舗や地理情報にマッチした販売戦略をご検討中の方は、ぜひ当社へご相談ください。

Google Maps Platform
Google Maps Platform は、無償版では規約上利用できなった有料サイトや会員制サイト、イントラネット、独自アプリなどでも API を利用できる有償版のサービスです。
当社は Google の正規代理店として貴社と Google の間に入り、Google に変わってサポートを行います。データの調達、更新、配信するサーバー等は一切必要ありません。