2025/04/04
お知らせ
2025年4月4日
当社は、相模原市から「令和5年度相模原市都市空間情報デジタル基盤整備業務委託」および「令和6年度相模原市都市空間情報デジタル基盤整備業務委託」を受託し、市街地と山間部をシームレスに繋ぐ延焼予測を可能とする新たな延焼シミュレーターを開発しました。
今回開発した延焼シミュレーターは、PLATEAUの3D都市モデルや植生の情報等を活用することで、より現実に即した延焼予測を可能としています。任意の場所の延焼予測を現実に近い状況で視認できるため、被害予測や必要部隊数決定の際の参考資料としての活用、市民の防災意識向上への寄与などが期待されています。
本件につきましては、
相模原市の発表資料『「全国初」新たな延焼シミュレーターを整備しました』をご覧ください。
■Project PLATEAUについて
Project PLATEAU は、2020年度に始動した、3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を推進する国土交通省主導の取り組みです。都市活動のプラットフォームデータとして3D都市モデルを整備し、さまざまな領域でユースケースを開発して、誰もが自由に都市のデータを引き出せるよう、オープンデータとして公開しています。都市の空間情報を3次元で可視化した3D都市モデルを災害対策、都市計画、インフラ管理などに活用することにより、多くの自治体がより効率的に都市の課題解決や政策立案を進め、まちづくりのDXを実現し、オープン・イノベーション創出を推進するものです。
Project PLATEAU特設サイト「国際航業の3D都市モデル」
国際航業株式会社 コーポレート統括本部 組織運営企画部 広報グループ
E-mail:info-kkc@kk-grp.jp
このページをシェア