カテゴリ別 最新ニュース
2025-03-04
リリース
「自治体スマエネ補助金データAPIサービス」を提供開始 ~約2,000件に及ぶ補助金情報活用のDXを推進し、開発工数削減とシステム連携を強化~
2025-01-21
イベント/セミナー
2025-03-04
経営/財務
2025-03-08
災害調査活動
2025-02-28
お知らせ
2023/08/08
お知らせ
2023年8月8日
国際航業株式会社、東京大学先端科学技術研究センター、北海道大学北方生物圏フィールド科学センター、横浜国立大学大学院環境情報研究院、岐阜大学流域圏科学研究センター、京都大学生態学研究センターおよび同農学研究科、東北大学大学院生命科学研究科、国立環境研究所、国立研究開発法人水産研究・教育機構、コンサーベーション・インターナショナル・ジャパンなどの研究グループは、自然環境と社会情勢の変動の中で長期生態系観測をどう進め、活用するかについてレビュー論文を発表し、長期生態系観測の持続可能性のための課題、機会、社会課題解決に関して議論しました。
国際航業は、本論文の基となった日本生態学会第69回全国大会のシンポジウム「自然環境と社会情勢の変動の中で長期生態系観測をどう進め活用するのか?」(https://esj.ne.jp/meeting/abst/69/S22.html)に登壇し、民間企業の立場から生物多様性のモニタリングを行うことの重要性、リモートセンシング技術の活用事例を紹介しました。
なお、本研究成果は、2023年5月29日にPhilosophical Transactions of the Royal Society B誌でオンライン公開されました。
論文名:Sustainability challenges, opportunities, and solutions for long-term ecosystem observations(長期生態系観測の持続可能性のための課題、機会、社会課題解決)
URL:https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rstb.2022.0192
国際航業株式会社 経営管理本部 広報部
E-mail:info-kkc@kk-grp.jp
TEL: 042-307-7200
このページをシェア