2024/03/04
イベント/セミナー
WEBシンポジウム「太陽光発電と都市の可能性」
2024年3月15日(金) 13:30~15:30
※当社講演は14:05~14:20の予定
オンライン開催
東京都では、電力のHTT「Ⓗへらす・Ⓣつくる・Ⓣためる」と脱炭素に繋がる新しい国民運動「デコ活」をキーワードに、脱炭素社会の実現とエネルギーの安定確保に向けた取組を推進しており、令和7年度からは、新築住宅等への太陽光発電設備の設置や断熱・省エネ性能の確保等を大手ハウスメーカー等に対し求める「建築物環境報告書制度」が施行されます。
太陽光発電設備の導入によって各家庭の電気代の節約などの経済的なメリットはもちろん、停電時の電力供給も可能になります。さらに、オフィス等への導入が進むことにより、レジリエンス等、都市機能の向上に寄与します。また、次世代型太陽電池と呼ばれる新たな技術も将来的な実装化が期待できます。
本イベントでは、「太陽光発電と都市の可能性」をテーマに、各分野の専門家による講演・パネルディスカッションが行われます。
「住宅用太陽光の経済メリット見える化」と「太陽光×IoT」について
※講演のほか、パネルディスカッションにも参加します。
東京都環境公社
東京都
https://events.nikkei.co.jp/65541/
アーカイブ動画がNIKKEI CHANNELで視聴できます。https://channel.nikkei.co.jp/pv_webinar2024/
樋口 悟:国際航業㈱ 公共コンサルタント事業部 カーボンニュートラル推進部 デジタルエネルギーG エネがえる事業開発担当
無料:事前登録制 https://events.nikkei.co.jp/65541/
※上記公式HPよりお申し込みください(締切3月15日 15:30)
国際航業株式会社 経営管理本部 広報部
E-mail:info-kkc@kk-grp.jp
TEL: 042-307-7200
このページをシェア