イベント名 |
第21回 固定資産評価研究大会
|
日時 | 2017年10月13日(金) (受付:8:45~) |
場所 | 都市センターホテル (〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-1)アクセス |
主催 | 一般財団法人資産評価システム研究センター |
後援 | 総務省、全国知事会、全国市長会、全国町村会、一般財団法人全国市町村振興協会、公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会、一般財団法人日本不動産研究所 |
イベント内容 | 本イベントは、固定資産の評価等に関する研究の振興を図り、広く固定資産税制度全般について国民の理解を深め、関係者相互の連携を促進する場とすることを目的として開催されます。 固定資産の評価及び固定資産税に関する諸問題をテーマに、地方団体職員、不動産鑑定士、学識経験者等の参加の下、講演、パネルディスカッション、分科会発表が行われるほか、展示ブースでは出展各社による固定資産税業務に役立つシステム等が展示されます。 |
国際航業は「固定資産税業務のICT・GISの活用に関する展示」に出展し、デジタル航空写真判読や悉皆調査を始めとした各種の客体調査、土地・家屋一体として捉えた評価など、行政業務をより高度化・効率化するためサービスや最新の固定資産管理システム「Sonic-web-FP」を紹介します。
定員:750名(※定員を超えた場合はお断りすることがあります。)
地方団体等評価センターの会員(賛助会員を含む) | その他の方 |
無料 | 2,000円(参加当日に受付にてお支払い下さい。) |
※申込は公式HP の「申込方法」をご確認うえお申込下さい。
※【申込締め切り日】2017年9月22日まで
一般財団法人 資産評価システム研究センター
固定資産評価研究大会