イベント名 |
環境省
持続可能な社会の形成に向けた 金融行動原則シンポジウム ~FSB気候関連財務情報開示 タスクフォース最終報告書の概要と日本企業に求められる対応~ |
日時 | 2017年7月28日(金) 13:30~16:00(13:00受付開始) |
場所 | 三田共用会議所 3階 大会議室 (〒108-0073 東京都港区三田2-1-8)アクセス |
主催 | 21世紀金融行動原則(環境省) |
イベント内容 | 「FSB気候関連財務情報開示タスクフォース最終報告書の概要と日本企業に求められる対応」をテーマに、本年6月に金融安定理事会(FSB)の気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)が公表した気候関連財務情報開示の最終報告書について、TCFDメンバーからの説明とパネリストによる今後の日本におけるESG投資と情報開示についての議論が行われます。 |
国際航業はTCFDの提言への賛同の署名を行った企業として、前川統一郎上級顧問がパネリストとして登壇し、気候変動分野における日本アジアグループおよび国際航業の取り組みについて紹介します。
無料
※定員 120名程度
※下記、申込フォームにアクセスしてお申込みください
https://business.form-mailer.jp/fms/3c2c5e8072585
※申込締切 2017年7月26日(水)12:00 定員に達し次第締め切りとなります。
環境省 持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則(21世紀金融行動原則) 保険業務ワーキンググループの開催について
http://www.env.go.jp/press/104322.html