カテゴリ別 最新ニュース
2024-11-28
リリース
王子グループ子会社CENIBRA社の社有林25.4万haを対象とした森林変化の衛星データ分析を実施 ~持続可能な森林管理の取り組みを支援~
2025-01-21
イベント/セミナー
2024-06-24
経営/財務
2021/07
今回の災害で犠牲になった方々のご冥福をお祈りしますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。弊社の所有する技術が、被災状況の把握ならびに今後の復旧に少しでもお役に立てれば幸いです。
【更新履歴】
7月14日︓広島県三次市、島根県雲南市の斜め写真を追加しました。(2021年7月14日撮影)
7月11日︓ 箱根大涌谷の斜面崩壊の斜め写真を追加しました。(2021年7月11日撮影)
広島県・島根県・鳥取県での災害を追加しました。(2021年7月10日撮影)
7月 6日︓ 横浜横須賀道路逗子IC付近での斜面崩壊の斜め写真を追加しました。(2021年7月6日撮影)
令和3年7月7日から7月8日にかけて、活発な梅雨前線の影響により、中国地方の各地で記録的な大雨となり広い範囲で土砂災害や河川の氾濫が発生しました。
静岡県熱海市で3日午前10時半ごろ、大規模な土石流が発生し、複数の家屋が流されるなどして人的被害のほか建物損壊、電柱倒壊などの被害が発生しました。
静岡県沼津市で3日午前10時ごろ、黄瀬川の増水により、沼津市と清水町を結ぶ黄瀬川大橋の一部が崩落しました。大岡地区では住宅1棟が流される被害が発生しました。また原地区では、高橋川の増水により住宅浸水被害が発生しました。
撮影:国際航業株式会社・株式会社パスコ
このページをシェア
著作権に関して
免責事項に関して