English

MIRAIT ONE GROUP

2018/05

平成30年5月 福島県喜多方市 地すべり災害

平成30年4月下旬から福島県喜多方市高郷町揚津地区において、地すべりが原因と思われる地割れが確認されました。

5月中旬には住宅近くで新たな亀裂が確認されるなど、現在も顕著な動きが続いておりその範囲も広がっています。いまだ収束に至っていない状況にあることから、5月30日に航空写真の撮影を行いましたので、速報版として掲載いたします。

今回の地割れ発生で被災された方々にお見舞い申し上げるとともに、弊社の所有する技術が、被災状況の把握ならびに今後の対策などに少しでもお役に立てれば幸いです。


変動ベクトル解析(3D-GIV)+DEM差分解析 結果

画面中央部やや左の標高差分で水色になった領域は土地が2m前後沈降~陥没した領域であり、変動ブロックの輪郭を示しているようです。
変動ブロック内の矢印は3D-GIV解析結果から、南東方向に2~5m移動したと推定されます。この顕著な移動領域のほかにも、周辺には微小な変動が疑われる領域が見られます。

こちらをクリックすると「変動ベクトル解析(3D-GIV)+DEM差分解析 結果」のPDFが表示されます。

5月30日撮影 斜め写真 喜多方市高郷町揚津地区

撮影:国際航業株式会社・株式会社パスコ

画像に関するお問い合わせはこちら

著作権に関して

  • 当ページの著作権は当社に帰属します。
  • 当ページに掲載している情報(航空写真・衛星画像を除く)の著作権は当社に帰属します。
  • 当ページに掲載している航空写真・衛星画像の著作権の帰属は、本文注釈に記載のとおりです。
  • 当ページで得られた情報を無断で転載、複製、販売、出版、公開、使用しないでください。

免責事項に関して

  • 当社は、当ページに情報を掲載するにあたり、正確な情報を提供するよう細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・妥当性については一切責任を負いません。
  • 掲載したコメント等は当社の知得した情報等に基づく見解であり、当該コメント等に対する責任は負いかねます。
  • 当ページに掲載した情報、コメント等を利用することにより利用者に発生した一切の損害について、当社は関知いたしません。
  • 提供される情報の内容が明らかに間違っている場合は、速やかに内容を検討して対応いたしますので、 お手数ですが上記の問合せ先までご連絡ください。