【12月8日】「人・モノの位置測位、結局どれを選べばいい? ~最適な測位方法の選び方~」ウェビナーを開催します
イベント名 |
「人・モノの位置測位、結局どれを選べばいい? ~最適な測位方法の選び方~」ウェビナー |
日時 |
2021年12月8日(水) 14:00〜15:00 |
開催方法 |
Webセミナー
コクリポウェビナーにて実施 |
当社講演内容
【対象者】
・製造業、物流・倉庫業、建設・土木業
・生産管理部門の方、IoT化・DX推進のご担当者様
・位置情報を活用して作業工程の見える化を行いたい方、現場の生産性向上をミッションとしているご担当者様
【ウェビナー概要】
現場で発生している問題を”見える化”するために、人・モノの位置情報を取得したい。
しかし数多くある測位方法を一から調べ、コストメリットまでをも考慮し、どの測位方式を選ぶべきか判断することは難しい…
各測位方式の違いは何か?自社またはエンドユーザー様が求めている位置精度を実現できる測位方式はどれか?一番コストメリットのある測位方法はどれか?
本ウェビナーでは、屋内測位に関する取り組み実績多数の国際航業が、様々なシーンや目的に沿う測位方法をご紹介いたします。
【コンテンツ概要】
・屋内測位の基礎知識
・作業員の位置管理・動線分析/ビーコン
・資材・製品の位置管理/Quuppa
・施設管理システムの紹介
・質疑応答(Q&A)
※各講義の内容は状況により変更する場合がございます。
【屋内測位ソリューションのご紹介サイトはこちら】
▶トップページ:https://biz.kkc.co.jp/software/lbs/?ei=4374
▶ホワイトペーパー:https://biz.kkc.co.jp/lbs_wp/
参加料
お問い合わせ先
国際航業株式会社 LBSセンシング事業部 法人営業部
TEL:03-6362-5000 e-mail:genavis_lbs@kk-grp.jp
|